お寺の行事
龍泉寺の一年の定例行事定例と年間行事を
ご紹介いたします。
詳細はお電話でお気軽にお問い合わせください。
定例行事
座禅会 | 毎月第3日曜日 午前6時~ 午後7時~ |
---|---|
梅花同好会 | 毎月第3金曜日 午後7時~ |
心くつろぎ処 | 週末(電話にてお問い合わせください) |
観音霊場巡り | 年2回(春・秋) |
座禅会


梅花同好会


観音霊場巡り旅行


年間行事
1月 睦月 | 年賀 護持会役員新年会 |
---|---|
第3日曜日坐禅会(朝・夜) | |
第3金曜日梅花同好会 | |
18教区護持会新年会(会長出席) | |
2月 如月 | 大般若会(2/19日曜日) |
第2日曜日坐禅会(朝・夜) | |
第3金曜日梅花同好会 | |
3月 弥生 | 第3日曜日坐禅会(朝・夜) |
春彼岸法要(3/21火曜日) | |
第3金曜日梅花同好会 | |
4月 卯月 | 子供・孫詣り |
第8回お寺市(未定) | |
第3日曜日坐禅会(朝・夜) | |
第3金曜日梅花同好会 | |
5月 皐月 | 第3日曜日坐禅会(朝・夜) |
第3金曜日梅花同好会 | |
18教区護持会理事会 | |
5/12金曜日13土曜日 当山五世圓鏡徹英大和尚本葬儀 | |
下旬 飛騨33観音霊場巡礼 第1回目 詳細は2月決定 | |
6月 水無月 | 第3日曜日坐禅会(朝・夜) |
第3金曜日梅花同好会 | |
18教区護持会総会 | |
7月 文月 | 第3日曜日坐禅会(朝・夜) |
第3金曜日梅花同好会 | |
護持会費集金 | |
8月 葉月 | 8日(火曜日)山門施食会 午前9時より |
塔婆供養 棚経13日14日15日 | |
第4日曜日坐禅会(朝・夜) | |
第3金曜日梅花同好会 | |
9月 長月 | 第3日曜日坐禅会(朝・夜) |
開山忌・秋彼岸法要(9/23土曜日) | |
第3金曜日梅花同好会 | |
10月 神無月 | 第3日曜日坐禅会(朝・夜) |
第3金曜日梅花同好会 | |
圓鏡徹英大和尚1周忌 | |
11月 霜月 | 第3日曜日坐禅会(朝・夜) |
第3金曜日梅花同好会 | |
飛騨33観音霊場巡礼第2回目 | |
12月 師走 | 第3日曜日坐禅会(朝・夜) |
第3金曜日梅花同好会会員忘年会 | |
大晦日 年越し坐禅会 |
※詳細につきましては、お寺に連絡、確認ください。
大般若会


お寺市

