2月の行事
2/12 坐禅会 朝6時~ 夜7時~ 時間割 坐禅20分 般若心経読誦 提唱(般若心経)約1時間
2/19 9時より 大般若祈祷 おわって 新春寄席 大道芸 くじ引き ご祈祷料2,000円にて御案内 詳細はお寺に連絡ください。当日の詳細は添付の龍泉寺新春寄席をダウンロードして確認ください。
2/12 坐禅会 朝6時~ 夜7時~ 時間割 坐禅20分 般若心経読誦 提唱(般若心経)約1時間
2/19 9時より 大般若祈祷 おわって 新春寄席 大道芸 くじ引き ご祈祷料2,000円にて御案内 詳細はお寺に連絡ください。当日の詳細は添付の龍泉寺新春寄席をダウンロードして確認ください。
暑い日々が続いた9月でした。10月に入り過ごしやすくなりました。暑さ寒さも彼岸まで、『古今和歌集』「藤原敏行(ふじわら の としゆき)」の歌に 秋来ぬと 目にはさやかに 見えねども 風の音にぞ おどろかれぬる とあります。一日一日と秋の訪れを感じる今日この頃です。お寺の柱巻も夏から秋に衣替えしました。皆様、お身体ご自愛いただき、深まりゆく秋を楽しんでください
龍泉寺のホームページがしばらくのしばらくの年月が経ちます。振り返ってみれば時代の流れの中で龍泉寺をどのように知っていただくかと思っていた時のビートニクスの植田さんとの出会いであったと思います。お寺の風景もだいぶ変わりました。この度、植田さんの後押しと御協力をいただき、何度も修正を御願いしリニューアルの運びとなりました。ホームページ見ていただきお時間ありましたら実際、お寺に足を運んでいただければ幸いです。まずはご挨拶とさせていただきます。